【ふるさと納税】ボトルドシップ(瓶名:ニッカ オールモルト) |ボトルシップ ギフト プレゼント 誕生日 結婚祝い 退職祝い お祝い

ミニチュア帆船の瓶詰工房!
【ふるさと納税】ボトルドシップ(瓶名:ニッカ オールモルト) |ボトルシップ ギフト プレゼント 誕生日 結婚祝い 退職祝い お祝い
商品詳細 名称 ボトルドシップ (瓶名 ニッカ オーモルト) 内容 ボトルドシップ1個 置台1個 商品説明 ボトルドシップは、英国では、bottled ship/瓶詰された船、米国では、bottle in the ship/瓶内に入った船、和名は入舟「通称:ボトルシップ」と呼ばれています。 日本におけるボトルドシップの歴史は、昭和初期に船乗りが外国で偶然見つけ、見様見真似で作り・・・

【販売店名:徳島県鳴門市】


【ふるさと納税】ボトルドシップ(瓶名:ニッカ オールモルト) |ボトルシップ ギフト プレゼント 誕生日 結婚祝い 退職祝い お祝い 画像1
【ふるさと納税】ボトルドシップ(瓶名:ニッカ オールモルト) |ボトルシップ ギフト プレゼント 誕生日 結婚祝い 退職祝い お祝い 画像2
【ふるさと納税】ボトルドシップ(瓶名:ニッカ オールモルト) |ボトルシップ ギフト プレゼント 誕生日 結婚祝い 退職祝い お祝い 画像3

通販価格

税込100,000円(22/06/22時点)

ストア名

徳島県鳴門市

クチコミ評価

0点(全0件のコメント)

商品詳細 名称 ボトルドシップ (瓶名 ニッカ オーモルト) 内容 ボトルドシップ1個 置台1個 商品説明 ボトルドシップは、英国では、bottled ship/瓶詰された船、米国では、bottle in the ship/瓶内に入った船、和名は入舟「通称:ボトルシップ」と呼ばれています。 日本におけるボトルドシップの歴史は、昭和初期に船乗りが外国で偶然見つけ、見様見真似で作り始めたのが起源とされていますが、製造過程が秘密にされ、長い間・門外不出とされて来た為、今となっては定かではありません。 なお、西洋では歴史がもっと古く、洋酒瓶(ガラス瓶)の歴史とほぼ同じとの事です。 ●川崎 勝芳さんからの一言● 川崎木工では、昭和47年(1972年)に日本汽船株式会社第3トヨタ丸に2等通信士として乗船中に「ボトルドシップ」と出会い、現在までに約50年間で(計450個程)作り続けています。 (昔は、ボトルドシップを100個作れば、一人前と言われましたが、私の場合は、まだ四人前程度です。) なお、昭和61年7月に転職のため、高知県より鳴門市に移住し、現在に至っています。 また、我・師匠の「難しい所も手を抜かず、丁寧に作れ」との教えを守り、日々精進しています。 注意事項 ・瓶の置台を同梱しますので、地震対策として、置台をネジ止めするか、両面接着テープ又は耐震マット等で固定してください。 ・写真は川